文字サイズ
HOME > 不動産購入の流れ

不動産購入の流れThe Buy Flow

 不動産購入の流れReal Estate

買いたい

住宅購入の流れ不動産ご購入を流れに沿ってご説明します。住まいを買おうと決心したら、入居するまでどういう流れになるのかを知っておくと、行動計画も立てやすく安心です。各段階でかかる費用や、準備する書類もしっかりとチェックしておきましょう。

STEP1 情報収集と計画

ネットインターネットなどで物件情報を収集する際や不動産会社に相談する時には、ご自身の希望する条件が明確なほど、スムーズに進みます。
現在のお住まいで改善したい点、住みかえ先の夢や希望、暮らし方などをご家族でじっくり話し合い 、より最適な物件を選ぶ為に、住みかえの目的や条件を整理して、自分にとって必要な条件の優先度をつけて考えてみましょう!

STEP2 あっとホームを訪ねて下さい

具体的に購入希望条件などを相談してみましょう。お客様それぞれのお住みかえのニーズにあわせた最良の住みかえ、物件情報を提案いたします。

STEP3 資金計画

資金計画不動産購入には物件の価格以外にも、仲介物件を購入する場合の仲介手数料や登記費用等の諸経費がかかります。また、引越し費用なども見込んでおく必要があります。物件価格と諸経費を合わせた総額について、資金計画を立てる必要があります。

STEP4 物件見学

エリアや種別、予算の目安など購入したい不動産の目安が決まったらいよいよ物件を探します。希望に近い物件が見つかったら、実際に物件を見に行きましょう。チラシやホームページでは分からない情報を、実際に現地でご自分の目で確かめていきます。

    ● 物件見学のポイント

  • 建物の状態
  • 日当たりや騒音等の状況
  • 最寄駅までの距離や道筋
  • 学校やスーパー、病院などの生活施設
  • 周辺住環境

STEP5 不動産売買契約

契約購入したい物件が決まったら、「購入申込」を行います。売主様と契約条件を調整・確認し、その後、売買契約の流れとなります。売買契約に先立って「重要事項説明」を致します。重要事項説明書の内容を十分に理解した上で契約に臨みましょう。
「重要事項説明」をその場で理解するのは難しいので、事前に書類をもらい読んでおいてもよいでしょう。契約時手付金の支払いも必要です。

    ● 売買契約時に必要なもの

  • 手付金(売買価格の5%~10%が目安)
  • 実印
  • 契約印紙代(売買契約書に貼付する印紙のため)
  • 仲介手数料の半金(仲介物件の場合)
  • 本人確認ができる書類(運転免許書、パスポート、健康保険証等)

STEP6 ローンの申し込み

売買契約が完了したら、住宅ローンの申込です。住宅ローンを利用される方は、売買契約後に金融機関に借入れの申込を行います。ローンにはさまざまな商品がありますので、相談下さい。お客様に合った商品のアドバイスやお申込みのお手伝いも行なっています。

STEP7 残代金決済と引渡し

決算ローン承認がおりましたら、いよいよ残代金支払いと物件の引渡しを受けます。売主様と調整し、残代金決済日を決めます。自己資金、ローンなどで残代金の支払いを行います。
同時に所有権移転の手続き、物件の引渡しを受けます。

    ● 残代金決算時に用意するもの

  • 残代金(ローン分については当日融資実行されます)
  • 実印
  • 住民票(同居される方全員分)
  • 本人確認ができる書類(運転免許書、パスポート、健康保険証等)
  • 固定資産税・都市計画税の清算金(引渡前日/売主負担、引渡日以降/買主の負担)
  • 管理費、修繕積立金等の清算金(マンションの場合、引渡前日/売主負担、引渡日以降/買主負担)
  • 火災保険料、登記費用(住所変更登記など)

STEP8 引越し・ご入居

引越しいよいよ待望のご入居です。慌しい時期だけに手続きや諸連絡など何かと忘れがちなこともあります。引越し前後に、役所・学校などへの届け出が必要です。運転免許の書き換えなど、細かい手続きもお忘れなく。しっかり準備して漏れがないよう、チェックしましょう。

STEP9 確定申告

住宅ローン減税の適用を受ける方は、住宅に入居した翌年に税務署に申告する必要があります。住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)の適用を受けられる方は、ご入居後、確定申告を行なわなくてはなりません。入居した翌年に、税務署に申告をする必要があります。

    ● 確定申告に必要なもの

  • 住宅ローンの年末の残高証明書(融資先より発行)
  • 新住所の住民票
  • 登記簿謄本(法務局で取得)
  • 売買契約書の写し
  • 源泉徴収票(勤務先より)
  • 認印